364 レス 板 大学受験  元スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1083387819/l50


【古文・漢文】古文漢文スレ Part8【研究法】

1 :大学への名無しさん :04/05/01 14:03 ID:P5oLUHaN
【古文・漢文】古文漢文スレ Part7【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078975896/

■古文&漢文対策スレ!!■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047042704/l50
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/27/1047042704.html
【時代に】古文&漢文対策スレ2!!【逆行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051954267/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/25/1051954267.html
【温故】古文・漢文スレ3!!【知新】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057110011/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1057110011.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part4【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061709592/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1061709592.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part5【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1067414768/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1067414768.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part6【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072242611/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1072242611.html


2 :大学への名無しさん :04/05/01 14:04 ID:s4R+Ki2Z
2?


3 :大学への名無しさん :04/05/01 14:05 ID:s4R+Ki2Z
やったー


4 :大学への名無しさん :04/05/01 14:10 ID:wafXP3WI
はじていの使い方がよくわからん。ノートに書きながらやるの?それとも読むだけ?CDの使い方と一緒に誰かはじていの使い方を教えてくれ


5 :大学への名無しさん :04/05/01 14:11 ID:rpsQ8o6s
>>4

はじていからやってる香具師は
正直、予備校いけ


6 :大学への名無しさん :04/05/01 14:20 ID:vgCb7wIm
>>4
読んで理解してサブノートみたいなやつで暗記


7 :大学への名無しさん :04/05/01 14:35 ID:rpsQ8o6s
>>4
あえてやるなら、
読むだけでよい。
その方が早いし、繰り返せばいいだけだし。



>>1
早くテンプレ貼れ


8 :大学への名無しさん :04/05/01 14:44 ID:6qvuPC96
>>1
立て逃げか
使えねー奴だな


9 :大学への名無しさん :04/05/01 14:45 ID:6qvuPC96
≪古文≫
【単語】
 ○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 学研
大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 東進ブックス
速読古文単語 増進会出版
 ○網羅(600語程度)
読み解き古文単語 増進会出版

【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下) 語学春秋社
冨井の古典文法をはじめからていねいに 東進ブックス
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 河合出版

【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)

【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)

【問題演習】
 ○初級
現在から読める古文 河合出版
 ○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
 ○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版


10 :大学への名無しさん :04/05/01 14:46 ID:6qvuPC96
《その他話題になっている本》
利用者はその本の評価を書きこんで昇格させよう。
【古典文法】
・理解用
土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
吉野の古典文法スーパー暗記帖(学習研究社)
マドンナ古文(学習研究社)
古文文法問題演習(河合出版)
風呂で覚える古文文法(教学社・世界思想社)
試して、いける!古文文法の1、2、3!(河合出版)
荻野のイッキに古典文法(栄光)
古文が面白いほどわかる本(中経出版)
・演習本
新・1日1題30日完成 古典文法[高校初級・中級用](日栄社)
書き込み式20日間完成 文語文法[高校初級用](日栄社)
自分でつくる 新・古典文法サブノート(日栄社)
書き込み式20日間完成 頻出識別古典文法[高校上級用](日栄社)
集中2週間完成 古典文法識別・敬語[高校上級用](日栄社)
ハイパー古文 文法<1・2>(アルス工房)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
基礎から学べる 入試古文文法(代々木ライブラリー)


11 :大学への名無しさん :04/05/01 14:46 ID:6qvuPC96
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 」(東進ブックス)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。3種類あるが、黄色い表紙のものが無難。
覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに513覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。試験中にたまたまゴロが頭に思い浮かび、得点に結びつく利点あり。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。やって損はない。
語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「速読古文単語」(Z会)
文章中で古文単語を覚える本。有名な速読英単語の古文版。
古文単語なので、英単語よりは劣るが、人によっては覚えやすい。
古文に慣れていない人が長文に慣れるためにも良いかもしれないが、
文法などをやっておかないと当然意味が無いため、文法と併用は止めた方が良い。
一通り単語を覚えきった人がおすすめ。
古文は、出展がかぶりやすいため、読んだところが入試で出題されると言う利点もある。
ただし、それほど文が長くないため、入試の出題すべてをカバーできるわけではない。
なぜかCDも出ているが役に立つのかは不明。


12 :大学への名無しさん :04/05/01 14:47 ID:6qvuPC96
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い

●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容も、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
無理にやる必要もないが、やっておくとかなり読みやすい。
例題はすべて記述式。

●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
最強の演習本。難関大、国公立向け。内容はほとんど記述式。
古文上達のレベルアップ版。値段の割にはかなりの数演習できるので得。
書店でレベルに合っているかどうか確認してから購入した方が良い。 

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
難関大の人も、土台固めに使用できる。それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。
大学の過去問を採用している。


13 :大学への名無しさん :04/05/01 14:48 ID:6qvuPC96
≪漢文≫
 【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語1・2 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社

注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声もあり。
【二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
【ハイレベル二次試験】 (※注2)
○中野のガッツ漢文 情況出版

注2・・・大学のレベル関係なく「漢文の問題」が難しい志望校対策用

〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版

(続く)


14 :大学への名無しさん :04/05/01 14:48 ID:6qvuPC96
〔演習〕
 【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○センター試験国語1・2が面白いほどとける本 漢文編 中経出版
○きめる!センター国語1・2 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
 【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社
 【ハイレベル二次試験】
○漢文道場 増進会出版社
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社
○漢文研究法 洛陽社


15 :大学への名無しさん :04/05/01 14:49 ID:6qvuPC96
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
これ使うならその前に同じ著者の「超初級わかーる漢文」がほぼ必須
じゃないと、最初からSVOとか助動詞とかがメインなんで拒否反応あるやも

○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍
こっちだと最初にそれなりに詳しい導入部があるんで超初級〜は不要

「漢文道場」・・・問題集としても使えるが、前半では基本的な事項がまとめられている。
問題はやや基礎的なものから国公立レベル。

「基礎漢文問題精講」・・・基本事項のまとめと句法の解説が中心。
後半は論語や十八史略などの作品別に問題が載っている。

「漢文標準問題精講」・・・分厚くハイレベルな問題集。
作品解説がくわしく、コラム的なものもあって興味深い。索引つき。

「中野のガッツ漢文」・・・12本の長文を文法的にかなりくわしく解説。
面白い漢文を集めてあって解説も読みやすいが、体系的な本ではない。

「句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング」・・・短文を使って句形や文語文法を解説。
解説がくわしいドリルという感じ。

「漢文研究法」・・・かなり分厚い。受験用よりも本格的に漢文を学びたい人向けか。
パラパラと拾い読みするだけでも面白そう。

●漢文プラン 1
ステップアップ漢文→早覚え→漢文演習→漢文道場→プラチカ

●漢文プラン 2
日栄社の漢文ノート→早覚え→ひたすら過去問


16 :大学への名無しさん :04/05/01 14:49 ID:6qvuPC96
難易度まとめ 古文演習本
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 入居本募集中
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 中堅私大古文演習
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 古文上達
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 最強の古文


17 :大学への名無しさん :04/05/01 15:58 ID:0z2+7VcP
d


18 :大学への名無しさん :04/05/01 17:58 ID:WAFEuvbx
>>8
乙!


19 :大学への名無しさん :04/05/01 20:13 ID:SSKkbJCH
古文レッスンって話題になってないけどマドンナ本人の写真が消滅して良かった。
いまからやってみます。


20 :大学への名無しさん :04/05/01 20:14 ID:rpsQ8o6s
>>8


>>1
氏ね


21 :大学への名無しさん :04/05/01 20:21 ID:FkFReHXv
はじていの到達点て、どれくらい?
望月やマドンナとかとかわんない?


22 :大学への名無しさん :04/05/01 20:37 ID:sEisQkUe
1は、せっかくスレ立てたのにかわいそう(´・ω・`)


23 :大学への名無しさん :04/05/01 21:49 ID:qDcBfqxw
立てるだけなら誰でも出来る

1か?


24 :大学への名無しさん :04/05/01 21:57 ID:guHK3Ww5
>23
いや、できないだろ
まあだからこそ立て逃げは重罪なんだが


25 :大学への名無しさん :04/05/01 21:58 ID:wafXP3WI
死ななきゃならん意味がわからん


26 :大学への名無しさん :04/05/01 22:57 ID:FkFReHXv
好意でやってくれた人に対して言うことじゃないよね。


27 :大学への名無しさん :04/05/01 22:59 ID:4zLfQF7G
センターまでなら現在から読める古文までで十分ですか?それともそれ以上のレベルの問題集いる?


28 : ◆tdZR3U7dmA :04/05/01 23:02 ID:A/lfsp3u
マドンナ上下ってマドンナ古文単語で覚えたことを参照するのにつかえる?


29 :大学への名無しさん :04/05/02 00:16 ID:Es2uH06S
最近出た荻野の古文レッスンとかいうやつってどんな感じですか?
マドンナ古文を買おうかコレを買おうか迷っているので…。


30 :大学への名無しさん :04/05/02 00:17 ID:6SEWJirF
>>29
レッスンがいいよ


31 :大学への名無しさん :04/05/02 10:45 ID:HKg8MONp
古文漢文を全くの0から始めるのですがお勧めの参考書教えてください。
テンプレ見ても何使えばいいのかわからんので・・・。ちなみにセンター
でしか使いません。


32 :大学への名無しさん :04/05/02 13:12 ID:geLeEiC4
くそう、古文させなきゃ・・・_| ̄|○


33 :大学への名無しさん :04/05/02 14:21 ID:EYF+pxI4
望月→読み解き で古文は人並みになるょ。
『あさきゆめみし』読破は日本人としてデフォでありマスト。


34 :大学への名無しさん :04/05/02 18:20 ID:uO3A757a
ってか漢文情報少ない〜
漢文で何も知らない人はなにをつかうのがスタンダードなのですか?
マジで何も知りません


35 :大学への名無しさん :04/05/02 18:30 ID:EYF+pxI4
>>34
よーしおじさん34が私文専願だと仮定してレスしちゃうぞー。
まず『早覚え即答法』やりなさいよー。
河合の『ステップアップノート』併用するとイイヨイイヨー。


36 :大学への名無しさん :04/05/02 18:35 ID:ul54hjkz
ステップアップを先では?
早覚えって単体でそんな使えたっけ?


37 :大学への名無しさん :04/05/02 18:39 ID:mR6bDV1w
理系ですが、センター試験で8割以上安定して
得点するには何をやればいいですか?
プランを立ててください。おねがいします。


38 :大学への名無しさん :04/05/02 18:41 ID:EYF+pxI4
>>36
句形は早覚えの説明や短文で覚えて、
ステップアップノートは問題部分だけやったょ。
早覚えはゼロからでもイケると思う。いやイケる。

早覚えでインプット、ステップアップでアウトプット。


39 :大学への名無しさん :04/05/02 18:48 ID:inuWPKZS
はじてい別冊P4の着るの連体の活用が
間違っていると思うんですが、はじていを持っている人は
見くれませんか?


40 :大学への名無しさん :04/05/02 18:50 ID:MxM1IH6l
>>37
古文
ゴロゴ、マドンナ古文、古文上達
漢文
Z会漢文完成10日間、漢文道場

こんだけやれば8割安定して出せると思うよ。
俺も現役だから経験談じゃないしあんまり信用されても困るけどね。


41 :大学への名無しさん :04/05/02 18:52 ID:mR6bDV1w
>>40
マジれすサンクス!


42 :大学への名無しさん :04/05/02 18:58 ID:EYF+pxI4
>>39
はじてい持ってないけど
「着る」の連体形は「きる」ですよね?
ひいきにみる


43 :大学への名無しさん :04/05/02 18:59 ID:6DmM063d
古文文法の実況中継で読解に移りつつあるのですが
復習をある程度の間隔置いてやるうちに実況中継だけに
内容のわりに時間がもったいなく思えてきます。
体系的にまとまっててさっと総ざらいできるようなのを使いたいのですが
識別対策とかでなく文法をさっと復習できるのに向いているのはありますか?


44 :大学への名無しさん :04/05/02 19:02 ID:EYF+pxI4
>>43
河合のテーマ30。
直前期にも確認用として使える優れもの。
さくっと復習できます。さくっと。


45 :大学への名無しさん :04/05/02 19:11 ID:inuWPKZS
>>42
「きれ」になってるんですよ、間違いかな〜
2002年9月初版発行


46 :大学への名無しさん :04/05/02 19:15 ID:aX7EO6/c
古文・漢文をセンターで結構いいとこまであげるには、何かいい参考書あります。


47 :大学への名無しさん :04/05/02 19:16 ID:aX7EO6/c
↑です。
古文・漢文をセンターで結構いいとこまであげるには、何かいい参考書あります?

の間違いです。


48 :大学への名無しさん :04/05/02 19:39 ID:M5MB0+m0
漢文ははっきり言って 
いがよみ だけで十分。


49 :大学への名無しさん :04/05/02 20:57 ID:CeJWQZNx
知識ゼロから漢文やるんだけど
ステップアップと漢文ヤマのヤマ、どっちをやるのがいいかな?


50 :大学への名無しさん :04/05/02 22:22 ID:0ABj3W8r
Z会のセンター演習の古文漢文はどうなの?


51 :大学への名無しさん :04/05/02 22:30 ID:Pc5eWwsc
>>45えっ…上一段ってこれであってるんじゃ………


52 :ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/05/02 22:32 ID:RYY5hbxk
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「ぱてれんキラー」「クリントス」「日本茶」「終わりなき悲しみ 」「モノクロ」「さとぽん」「紙じゃなくて神」「ネロ」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「モンキーうんち」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「クリ巣タルガイザー」「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「猫」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢96名★


53 :大学への名無しさん :04/05/02 22:34 ID:6SEWJirF
>>42
連体形はきるであってる


54 :大学への名無しさん :04/05/02 22:34 ID:Pc5eWwsc
入隊希望者はどうすれば?


55 :大学への名無しさん :04/05/02 22:36 ID:6SEWJirF
>>45
俺の二版では訂正されてるから
まちがいだなそれ


56 :大学への名無しさん :04/05/02 22:38 ID:Pc5eWwsc
ただ単に間違って已然形見てんじゃない?


57 :大学への名無しさん :04/05/02 23:09 ID:Jq1SWxoD
俺が買ったのには訂正紙がついてて「きれ」→「きる」
となってるよ


58 :大学への名無しさん :04/05/03 00:28 ID:d6/xmtpA
>>54
俺もオモタ。


59 :58 :04/05/03 00:44 ID:d6/xmtpA
>>52
自分も血流したんだ…。


60 :大学への名無しさん :04/05/03 01:11 ID:5tIr3ySG
漢文ヤマのヤマと漢文早覚え速答法、
どちらがより基礎向け?


61 :大学への名無しさん :04/05/03 01:15 ID:opNhy49A
ゴルゴ513使ってるんだけど、新しいゴロ565ってどうですか?
買い換えるほどの改訂っぷりですか?


62 :大学への名無しさん :04/05/03 09:41 ID:mLUZnaP5
古文漢文とは直接関係しないかもしれないんですけど、
よく入試案内に「近代以降の文章を出題範囲とする」ってあるじゃないですか?
あれって原文の古文漢文は出なくて現古融合文、現漢融合文が出る可能性がある。
という認識で間違いないでしょうか?
現漢融合文ってみたことないんですけど・・・
あと愚問ですけど入試案内に「国語T・U」となってたら普通に古文漢文入りますよね?


63 :大学への名無しさん :04/05/03 14:55 ID:haoFB1H1
>>38
まったくバカの状態で早覚え買いました。いきなり最初の返り点のところで助動詞とか副詞
とか意味不明の言葉が続出。わ、わからん・・・・
ステップアップにしたほうがいいかなぁ


64 :大学への名無しさん :04/05/03 15:01 ID:zqW1TkGV
基本中の基本の古文単語がのっている単語集ありますか?
中学時代から苦手で・・・
助動詞を一通り終え、文章を読んでみたのですがサッパリわかりませんでした
品詞分解+助動詞の意味がわかるようになっただけです


65 :大学への名無しさん :04/05/03 15:02 ID:ix/WKUQy
>>61
新しいゴロゴ良くなってる。買い直した方が良いよ。


66 :38 :04/05/03 15:17 ID:86SiFcjv
>>63
それ早覚えの何ページですか?

>>64
読み解きでいいょん。
ホントに基本の単語は頻出だから何度も文章で出てくる。
読み解きの文章全部読み終わる頃には基本単語は頭に入ってるという寸法。


67 :大学への名無しさん :04/05/03 17:06 ID:L5NruEF4
>>65
どう良くなったんですか?
絵が変わったのは知ってるけど。


68 :大学への名無しさん :04/05/03 18:44 ID:NM9Nz6d4
Z会のセンター演習の古文漢文ってどうなの?


69 :大学への名無しさん :04/05/03 18:55 ID:zFLhCwKR
>>67
絵とゴロが変わりました。
個人的に、絵がGood


70 :大学への名無しさん :04/05/03 19:01 ID:dAyrJJIC
ゴルゴ!買おう思って本屋に行ったら四種類ぐらいあるんだけどどれを買えば良いのでしょうか? ちなみに助動詞とか覚え終えたばかりです。


71 :大学への名無しさん :04/05/03 19:06 ID:dAyrJJIC
すいません。テンプレに乗ってました。黄色をやればいいんですね。


72 :大学への名無しさん :04/05/03 19:06 ID:+zo2Sn49
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


73 :大学への名無しさん :04/05/03 19:09 ID:UyrU5ZQa
漢文ミニマム・・・人気ないのか?


74 :大学への名無しさん :04/05/03 19:20 ID:33v/k4Ce
古文漢文なんて百時間そこらの合計勉強時間で楽勝だよね
この時期に古文漢文頑張っちゃってる奴はまず落ちるね


75 :大学への名無しさん :04/05/03 19:25 ID:F87PhgyO
新高2で古典文法基礎ドリルステップアップノート30をしているのですが、
面白いほど分かる本→マドンナ→現在から→マドンナ解法→中堅私大でいくといいらしいですが、
ステップアップをやったあと、面白いほど分かる本、マドンナ、現在からはいるのでしょうか?


76 :大学への名無しさん :04/05/03 21:32 ID:ea0TCiPd
古文解釈の方法って0からはじめるひとでもだいじょうぶですか?


77 :大学への名無しさん :04/05/03 22:47 ID:cjROUPc1
>>76
だめぽ、最低の文法事項しってないと


78 :大学への名無しさん :04/05/03 22:50 ID:6I96cv/X
読み書き古文単語を完ぺきにすれば、マーチレベルの語彙はOK?
それともまだ足らない?


79 :大学への名無しさん :04/05/03 23:52 ID:86SiFcjv
>78
読み解き完璧にしたら他にやるものが無い。
それでも空腹なら最強の古文巻末の単語チェック。
古文単語サイボーグになれる。


80 :76 :04/05/04 00:15 ID:XSFGkoJ3
文法が終わるまでしまっとくか


81 :大学への名無しさん :04/05/04 00:17 ID:eHHweqg8
すみません、俺の相談に乗ってくらはい(´・ω・`)ショボーン
センターのみの漢文なのですが、満点とりたいでつ。
宮下の即解センター漢文を持ってたので、ここを見て超初級わか〜る漢文をやりました。
そして宮下の即解センター漢文やり始めたのですが、サパーリわかりません┐(゚〜゚)┌
即解センター漢文の練習問題が訳せないです。問題やってもサパーリあたらない。
ここから何をやればいいのか…。俺としてはSVOとかを究めていきたいのですが、ひたすらSVOとかの練習をする参考書はありませんか?
それとも俺にはSVOは向いてないのか…_| ̄|○


82 :大学への名無しさん :04/05/04 00:35 ID:20W1ZU1V
吉野のピ古単ってここでは評判わるいですか?


83 :大学への名無しさん :04/05/04 03:27 ID:LAuSJC8Y
なんかマドンナ古文してたら、いきなり未然形がうんたらかんたらとか出てきて、
んで助動詞、形容詞、形容動詞、動詞を知らないなんで受験生とはいいません、早く覚えなさいって
書いてあったんです。なんかわかてるの前提って感じで。説明もなし。
でも俺、マジで何も知らんでマドンナ始めたから・・・形容詞?形容動詞?助動詞?なにそれ?終止形?連体形?
初めて聞いた。
んで活用って何???うーん分からん、どーすれば


84 :大学への名無しさん :04/05/04 03:31 ID:zJW/O5OL
古文解釈の完成とか使ってる香具師いないの?
最強の古文の方がいい?


85 :大学への名無しさん :04/05/04 03:34 ID:oFC077gI
>>81>>83
河合が出してるステップアップノートをお勧めします

>>83
望月の古典文法の実況中継もお勧め


86 :大学への名無しさん :04/05/04 03:36 ID:oFC077gI
>>82
悪いとは思わないけど
やっぱりマドンナかゴロゴがお勧め

まぁ、あんまり大差ないと思うけどね。
単語なんて覚えればそれでいいんだし


87 :81 :04/05/04 08:32 ID:eHHweqg8
>>85
dクス!見てみます!


88 :大学への名無しさん :04/05/04 10:49 ID:fW7HUTsS
國學院って旧字体で書ける? 他に旧字体の大学ってある?


89 :大学への名無しさん :04/05/04 10:58 ID:oFC077gI
三重県の皇學館大学


90 :大学への名無しさん :04/05/04 12:58 ID:rccnrXTf
質です問
漢文で形が同じ反語と疑問の見分け方がわかりません。
お願いします。教えて下さい。


91 :大学への名無しさん :04/05/04 13:09 ID:cE04doKF
迷ったら反語。間違い無い。


92 :大学への名無しさん :04/05/04 17:02 ID:VXRbpTVq
ハジテイ×3→中里即決×2
で平行でマドンナ覚えました
解読の参考書を買おうと思うのですが
文法と単語覚えれば上達古文ってのについていけますかね?
古文0からはじめたため、長文はこの間の模試以外やったことない・・・


93 :大学への名無しさん :04/05/04 17:39 ID:qfyVGpzP
早稲田上智志望ですが、
古文上達と漢文道場3周くらいしたらどの学部にも対応できますよね?
最強の古文なんて上位旧帝がやるもんですよね?


94 :大学への名無しさん :04/05/04 21:03 ID:ubb0T7X1
>>83
>なんかわかてるの前提って感じで。説明もなし。
それは中学校の範囲だからじゃないか?
本当に何も知らんなら中学の参考書を見た方がいいんでは?


95 :大学への名無しさん :04/05/04 21:23 ID:VHRV3uoZ
ゼロからどんな順番でやっていけばいいんでしょうか


96 :大学への名無しさん :04/05/04 21:25 ID:mVkBn6nR
0123456789


97 :大学への名無しさん :04/05/04 21:48 ID:xpf1HX8P
>>83
そんなあなたにはじてい。


98 :大学への名無しさん :04/05/04 21:50 ID:LAuSJC8Y
>>94
え?中学校でも古文あったっけ?そーいえばあったような気も


99 :大学への名無しさん :04/05/04 22:16 ID:AOHGXtwq
中学の古文って・・・あってないような物の気がするw


100 :大学への名無しさん :04/05/04 22:28 ID:oFC077gI
中学でやるのは現代文の品詞分解だろ


101 :大学への名無しさん :04/05/04 22:35 ID:UnMFFDcB
とっかかりはまず文法ですか?単語ですか?


102 :大学への名無しさん :04/05/04 22:42 ID:oFC077gI
同時平行です


103 :犬学への名無しさん :04/05/04 22:47 ID:Po9Ku7+I
いや、文法では?


104 :大学への名無しさん :04/05/04 23:55 ID:7OKKVKn0
間違い無く文法です。


105 :大学への名無しさん :04/05/05 00:06 ID:n3VDYJQ2
>>86
さんくす!


106 :新高一 :04/05/05 09:05 ID:bcs4HWZl
>>94
中学では、古文は読むけど文法はヤンネーヨ


107 :大学への名無しさん :04/05/05 09:14 ID:zfFJ7PoI
漢文速点法ってどうよ?


108 :大学への名無しさん :04/05/05 10:13 ID:o7lZUXs9
全ての助動詞の意味って覚える必要があるのですが?

それとも、これだけは覚えろみたいな事が書いてある本があったら
紹介お願いします。


109 :108 :04/05/05 10:14 ID:o7lZUXs9
ですが? → ですか?
訂正スマソ


110 :大学への名無しさん :04/05/05 13:20 ID:SNo37u4Y
>>107
早覚えの後にドゾー

>>108
つべこべ言わずに全部覚えましょう。
助詞もマスト


111 :大学への名無しさん :04/05/05 15:11 ID:zt7q+gTp
魔法のグリデン解釈という本がBOOKOFFで100円で売ってたから買ったんだが
これってマドンナよりかなり劣ってる?もしかして100円の価値もない?


112 :大学への名無しさん :04/05/05 15:31 ID:TWApptPK
助詞もやっぱ全部おぼえなきゃだめなの?
係助詞とか終助詞だけじゃだめ?


113 :大学への名無しさん :04/05/05 15:41 ID:0/K55w+s
   ポッ        ポポ        ポポ        ポ

  (ヽ ,〆⌒ヽ   (ヽ ,〆⌒ヽ  /)   ,〆⌒ヽ  /)   〆⌒ヽ
  ( ヽ((‘ 。‘))  ( ヽ((‘ 。‘))/ )   ((‘ 。‘))/ )  ((‘ 。‘))
   \  (L)\   \  (L) /   / (L) /  / (L) \
    /___ヽw   /___ヽ    w/___ヽ   w /___ヽw
     / / > >      / / ヽヽ     < < ヽヽ      |│|│
    (~) (_)     (~)  (~)     (_) (~)    (_)(_)

     3時         だよ

  (ヽ ,〆⌒ヽ       〆⌒ヽ
  ( ヽ((‘ 。‘))      ((‘ 。‘))
   \  (L)  ̄フ  / (L) \
    /___ヽ ̄   w /___ヽw
     |│(_)       |│|│
    (_)         (_)(_)


114 :大学への名無しさん :04/05/05 17:28 ID:Tsc9rqb8
パタスタってどうよ?


115 :大学への名無しさん :04/05/05 17:55 ID:EyUfEmx6
勉強の進め方について質問なんですが、望月、ステップアップが終わって今古文文法問題演習をやり始めたんですが、
文読解も絡んできて解説をよんでもいまいち理解できません。
手元にある「山本古文読解の実況中継」を先にやったほうがいいのでしょうか?
長文スマソ。


116 :勉強の館のゆーりる ◆YT2QsRLnNE :04/05/05 18:00 ID:S0r+uZuy
>>113
かわいいAA(´∀`*)


117 :大学への名無しさん :04/05/05 18:05 ID:SNo37u4Y
>>115
文読解って例えばどんなものですか?


118 :大学への名無しさん :04/05/05 18:12 ID:6vz6lmr/
∩( ´Α`)< 先生、「Z会の10日間シリーズ」ってどうよ?


119 :大学への名無しさん :04/05/05 18:13 ID:EyUfEmx6
主語が誰になるから尊敬、などです。問題文の内容がつかめないんです。


120 :大学への名無しさん :04/05/05 18:32 ID:SNo37u4Y
>>119
それは主語がその人物になる理由がわからないのですか?
それとも主語がその人物になった場合に尊敬になる理由がわからないのですか?
前者なら文章読解に関係し、後者なら文法の範囲です。


121 :大学への名無しさん :04/05/05 18:39 ID:SNo37u4Y
>>119
個人的な話ですが、私も同じように望月、ステップアップをやりました。
次にやったのが読み解き古文単語で、
文章の中で文法を確認できたのでかなり定着しました。
古文は主語の特定が不可欠ですが、
多くの文章に触れる事で慣れると思います。


122 :113 :04/05/05 18:52 ID:0/K55w+s
>>116
チュッ
       ∧∧∧∧
      (  *^),,゚Д゚) 
      /  つ ⊃⊃
     〜  ノ |  |〜
     ((,/  U"U
ありがと


123 :大学への名無しさん :04/05/05 19:36 ID:dJOHggKG
マドンナ古文を買ってきたんですが、
最小から下記の2冊も持っておいた方がいいですか?
「マドンナ古文常識217・マドンナ古文単語230」



124 :大学への名無しさん :04/05/05 19:40 ID:UN7m2bBO
>>123
いまなら古文レッスンのほうがおすすめ


125 :大学への名無しさん :04/05/05 20:05 ID:EyUfEmx6
>>120-121
レスどうも。読み解き古文単語は自分もやろうと思っていたので
先にやってみようと思います。ありがとうございました。


126 :大学への名無しさん :04/05/05 20:09 ID:FMVjQ+dc
読解はもう読みまくるしかない
とにかく演習をこなすべし


127 :大学への名無しさん :04/05/05 22:10 ID:uJN0tOFL
ステップアップノートって解説が少ないからはじていとかほかの
文法の参考書と一緒に使った方がいいですか?


128 :大学への名無しさん :04/05/05 22:11 ID:kBg7FYh8
質問です。

古文の敬語についてなんですけど、
それぞれの敬語の訳は覚えたんですが、
それぞれ「尊敬語」と「謙譲語」に判別するためにそれぞれ覚えようと思うんですが、判別できるようにするコツってないんでしょうか?


129 :大学への名無しさん :04/05/05 22:12 ID:UN7m2bBO
>>128
辞書引いて毛よ


130 :大学への名無しさん :04/05/05 22:18 ID:SNo37u4Y
>>128
古文の文章読みまくれ。
例えば「奉る」だとほとんどの場合謙譲で使う。
尊敬で用いるのは貴人が主語の場合だけだけど、頻度はそんなに高くない。
だからこそ出題される時は尊敬の場合が多いけど。


131 :大学への名無しさん :04/05/05 23:11 ID:o1c4Ie/l
>>15
●漢文プラン 1
ステップアップ漢文→早覚え→漢文演習→漢文道場→プラチカ
の漢文演習のレベルってどのくらいですか?
ってゆーか、センター満点狙うにはどこらへんまでやるのがベターですか?(;´Д`)ハァハァ


132 :92 :04/05/05 23:29 ID:jjwtTNuf
だれか古文上達やったひと
答えてくださいな


133 :大学への名無しさん :04/05/06 00:09 ID:C78i3Ta3
演習代わりに源氏物語とか一通りやったやついる?
やろうとおもったんだが、今日本屋行っていろんな出版社あって
結局買わなかった。つーか、恐ろしい量だな、源氏物語。

フツーに演習本やっとくかな。


134 :大学への名無しさん :04/05/06 00:44 ID:feWMWDPZ
>>131
ステップアップ漢文→早覚え→センター漢文の過去問


135 :大学への名無しさん :04/05/06 00:58 ID:coCCZmvw
>>134
そんだけでいいのですか?!明日ステップ(ry買ってくる!それで早覚えやってセンターできなかったらまたくるよー!!
サンクス!!


136 :大学への名無しさん :04/05/06 03:29 ID:DACkNUh7
古文って、はじていやったら、望月はやる必要無いですかね?

古文を使うとしたら、センターと東大前期だけです


137 :大学への名無しさん :04/05/06 04:37 ID:TTn1DL4v
>>136
それを「だけ」って言うか?
私立は古文いらないってことかな?


138 :大学への名無しさん :04/05/06 06:44 ID:wWA9ziTS
古文の単語帳何がいいの?センターだけなんだが


139 :大学への名無しさん :04/05/06 10:44 ID:Bzsp+8ag
今代ゼミで宮下の授業受けてるんだけどやっぱ参考書も宮下の買ったほうがいいのかな?
つーかあのSVO式ってここでの評判はどーなの?いいの?


140 :大学への名無しさん :04/05/06 14:18 ID:JSRmHiKQ
>>139
SVO式ってそんなに特殊な考え方なの?
わざわざSVOってつけるだけで普通なもんかと思ってた


141 :大学への名無しさん :04/05/06 14:33 ID:QfzmxTn1
>>138
マドンナでいいんちゃう?230個だし、おてごろ感がします。
語呂が好きならゴルゴへどぞー。
まぁ立ち読みしてから買うのがGOOD


142 :大学への名無しさん :04/05/06 15:25 ID:coCCZmvw
>>139
俺はあの本合わない。
問題が短文でポンポン出されて、なんか嫌。
他の参考書やったことないケド…。


143 :大学への名無しさん :04/05/06 20:33 ID:7QJ6Seqr
ごろご覚えれない・・・マドンナやるか


144 :大学への名無しさん :04/05/06 23:01 ID:wWA9ziTS
マドンナやりたいんですが、センターって500〜600語いるんでしょ? ゴロゴやろうにも、単語は語源から覚えなきゃいけないらしいし… 手頃なのないですかね?


145 :大学への名無しさん :04/05/06 23:18 ID:d1TRpBhU
>>144
>単語は語源から
初耳だ。例えばどんな感じ?

読み解きでいいじゃない。600語レベルだし。
というか語呂覚えに語源は必要無いんじゃ…。


146 :大学への名無しさん :04/05/06 23:45 ID:7o3BjKXW
>>144
いらない。それとマドンナは派生語なんかを合わせると400はある。あれで230とはよく言ったもんだ。
センターは全部解釈すると500〜600くらいいるけど実際に問題を解くときに必要なのは200くらい。
確実に古文満点取りたいという人以外はマドンナで十分。


147 :大学への名無しさん :04/05/06 23:48 ID:ta+8JLt2
今年のセンターは文系のクセに全く読めなかったな・・・
それなのに文法1つしか間違わなかったのは神光臨だったな
選択肢見ればなんとなく話が分かる古典の性質もあるだろうが


148 :大学への名無しさん :04/05/07 00:01 ID:1NnQd6qf
>>147
どーやったらわかるの?詳しく教えて


149 :大学への名無しさん :04/05/07 00:55 ID:WzMoM4Oh
うちの予備校講師も単語は語源からと言ってる


150 :大学への名無しさん :04/05/07 07:20 ID:4KEqcyqq
マドンナ古文レッスンって超〜初学者向けじゃないよね?ちなみに高1からの望月古文は初学向け?


151 :大学への名無しさん :04/05/07 08:57 ID:aWfKcSSH
しがない千葉大志望で死亡で二浪になったんだが、
古文法が叩きこまれてないのに旺文社の基礎古文だけ読みまくってたから
文の意味だけは分かる(´・ω・`)


152 :大学への名無しさん :04/05/07 11:10 ID:Pc6JUtKO
今漢文は早覚えをやっている。

簡単すぎないか?
漢文という科目が簡単なのか、早覚えが簡単すぎるのかどっち?


153 :大学への名無しさん :04/05/07 11:49 ID:PjQWWjsw
漢文という科目が簡単

まぁ不安ならZ会の漢文道場でも買うべし


154 :大学への名無しさん :04/05/07 12:20 ID:a5tcA2lw
古典文法についてなのですが、助動詞→助詞の順にやっても問題ないですか?平行してやったほうがいいですか?
そんなことはどーでもいいですか?


155 :大学への名無しさん :04/05/07 13:03 ID:PjQWWjsw
問題ないよ


156 :大学への名無しさん :04/05/07 13:04 ID:a5tcA2lw
dクス。
望月上しかもってないから困ってますた。


157 :大学への名無しさん :04/05/07 15:00 ID:VXiKQIti
まじマーク模紙全然だめだった。
現代文から始めたんだけど時間なさすぎ
結局古文漢文ほぼ全てカンで解いた・・・・


158 :大学への名無しさん :04/05/07 15:13 ID:aqLD8f6P
>>157
漢文(早く)→評論(普通)→古文(普通)→小説(早く)
漢文を早く解く事ができるならオススメの順番
古文、評論は時間かけて頑張れば点取れるはず。


159 :大学への名無しさん :04/05/07 19:24 ID:WEnrkmf+
古文研究法


160 :大学への名無しさん :04/05/07 21:30 ID:KnzIK+LC
助詞+助動詞
これで古文が読みやすくなった。
助詞やらないと駄目だね、助動詞だけじゃサッパリわかんね


161 :大学への名無しさん :04/05/07 21:37 ID:Ixn5dpku
>>145
センターは200から300で十分


162 :大学への名無しさん :04/05/07 22:47 ID:pwBAbq+5
漢文はセンターだけで必要なんですが。漢文ヤマのヤマと早覚え速答法って
どっちがおすすめですか?


163 :大学への名無しさん :04/05/07 23:03 ID:2ZdSxyRV
今ヤマのヤマで句法をシコシコ覚えてるんだけど、その後いきなり演習に入っちゃって
大丈夫なのかな?
2次もあるから漢文道場に挑戦しようかなと思ってるんだけど…


164 :大学への名無しさん :04/05/07 23:08 ID:Ixn5dpku
>>162
早覚えだけでok
余裕があればヤマもやればいいよ


165 :大学への名無しさん :04/05/07 23:30 ID:htPovl9Y
読み解き古文単語買ったんですが、レベルがついてて
なんか一番高いレベルになってたのですが、マドンナ単語を半分くらいしか覚えてなくても進めることできますか?


166 :大学への名無しさん :04/05/08 00:11 ID:z/Ud0oNl
河合塾文系通ってる人は古文単語800暗記がマストだよ。
それでもやっぱり知らない単語がんがん出てくるよ。いやん


167 :大学への名無しさん :04/05/08 00:22 ID:YDH8iItU
中堅私大の4題目のすさまじきものの設問腹立った。
なんか全体的にキモかった。私大じゃないだろあんなの。
古典文法が固まってきたら問題を解きまくるのがいいと思うけど
1.数をこなす
2.やった文章を何度も読む
どっちがいいんだろうか・・・。
習うより慣れろ形式か・・・1つを身につけて行こう形式か・・。


168 :大学への名無しさん :04/05/08 00:31 ID:HYEHkCxL
>>167
予備校の講師の話によると、
授業でやった文章を何度も読めば数は足りるといってますた。
取ってた古文は年間48コマ。プラス夏期・冬期講習で10コマ。
大体50〜60の文章を何度も繰り返し読めば良いという計算になる。
まあ…つまり…1.も2.もどっちも必要ってこった。


169 :大学への名無しさん :04/05/08 00:36 ID:YDH8iItU
俺は年間30コマか・・・。
んで早稲田だけ特化して対策してくれるからプラス10・・・。
問題集もやりたいんだよなぁ・・・。
確かに1.2.どっちも必要みたいだね。
問題集で気に入った文章は何度も読むって感じにしようかな。


170 :大学への名無しさん :04/05/08 00:38 ID:WsEfNqHc
古文学習って英語に似たところないか?
英語で単語帳を完璧にしあげた人は、読み解き古文単語くらいまでやったほうがいいし、
英語で知らない単語は類推してたような人は、マドンナくらいでいい。
だから、マドンナまででいいという人もいれば、もっとやれという人もいる。
文法も演習も同じ。


171 :大学への名無しさん :04/05/08 01:26 ID:5aGcur84
早覚え速答法って普通の文法書(明説漢文など)と違ってどういうことが書いてあって
なんで点がとれるようになるんですか?


172 :信長 ◆Gt8e91KIC6 :04/05/08 01:32 ID:ELb3wk+9
山の山のが早覚えよりいいと思う


173 :大学への名無しさん :04/05/08 01:38 ID:HYEHkCxL
早覚えは、
普通の文法書と違って10個の句形しか載ってなく、
あとは漢文に出てくる頻出漢字の読みが載ってます。


174 :大学への名無しさん :04/05/08 10:33 ID:ezFAzcra
桐原の古文単語650使ってる人いる?
なんだかゴロゴ派が多くてでもゴロで覚えるのは嫌。
…かといって読解行けるほどの力もなくて。
マドンナはパッと見覚えにくそうだったな…。
桐原どんな感じか感想をお願いします。


175 :大学への名無しさん :04/05/08 15:06 ID:Z9GhxpjS
【国語】田中雄二の漢文早覚え速答法
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1083996173/


176 :大学への名無しさん :04/05/08 15:25 ID:/p6Dsvvq
ゴロゴで浅く広くつかんで、マドンナで定着させる。
というプランを組もうとしているんだが、どうよ?


177 :大学への名無しさん :04/05/08 15:46 ID:rTjFakw9
>>174
俺、桐原650使ってるよ。
買ったはいいが英単語ターゲットの古文版みたいで覚えにくかったので、
マドンナも買いました。今は桐原は辞書のような感じで使ってる。
収録数が多いのでその点では満足だが、かなり覚えにくい。(人それぞれだけど)
やはりゴロゴかマドンナがいいかと。

>>176
ナイスアイデア!
いいとおもいます


178 :大学への名無しさん :04/05/08 15:47 ID:sVfDYry6
マドンナは覚えやすいよ
たまにゴロも入ってるけど
てかマドンナで350以上単語はいってるから
マドンナやってから600程度の単語帳チャチャっと
チェック入れる程度でいいと思う


179 :大学への名無しさん :04/05/08 15:51 ID:JffBckZz
はじてい買ってボチボチやり始めてるんですけど、イマイチ理解しづらいです。
はじてい一通りやってからでも、河合のステップ(ry)やった方がいいですかね?
その2つやるとしたら夏前には終わらせるべきですか?
質問多くてすみません


180 :大学への名無しさん :04/05/08 16:01 ID:5nnkRTJ3
>>176
中途半端にやるならどっちかにしぼったほうがいい
金と時間の無駄


181 :大学への名無しさん :04/05/08 16:06 ID:rTjFakw9
>>179
やればさらに力がつく。高得点を目指すならやったらいいのでは。
夏前かどうかは他教科とのバランスをみて計画立てるといいとおもう。
古文は本気でやれば短期間で得点できるようになるはずだから。


182 :大学への名無しさん :04/05/08 17:10 ID:JffBckZz
>>180(?),181
なるほど。尋ねておいて申し訳ないのですが、とりあえずはじていやっちゃってから決めることにします。
ありがとうございました


183 :大学への名無しさん :04/05/08 18:14 ID:QuYDONKN
センター古文満点かひとつ落としまでなら
はじてい→マドンナ古文単語の後に何やるべきかな?


184 :大学への名無しさん :04/05/08 19:01 ID:nlMDQpcu
読解の参考書やってからひたすら問題演習。


185 :大学への名無しさん :04/05/08 19:18 ID:ELGKB8nu
今はじていをちまちまやっているのですが全然古典が出来るようになった気がしません。
この間の模試も今まで特に変わらず…動詞の活用が答えられたくらいでした。
何かはじていと平行してやれるようなものはありませんか?


186 :大学への名無しさん :04/05/08 20:50 ID:59Rko2hX
>>185
文法問題は取れるけど読解が出来ないって事?
それとも文法もあやふやなのかな。
例えば文中での助動詞とか識別できる?


187 :大学への名無しさん :04/05/08 21:02 ID:ELGKB8nu
>>186
いえ…さっぱりわかりません
もっとやりこめばわかるようになるんでしょうか?


188 :大学への名無しさん :04/05/08 21:12 ID:59Rko2hX
>>187
河合のステップアップノートっていう文法の入門書がある。
混乱するから文法の説明部分は読まないで、問題の部分だけ解く。
それで出来なければ身についてないということなので、
はじていでもう一度復習してみては。


189 :大学への名無しさん :04/05/08 21:23 ID:59Rko2hX
>>187
追記。
文法の識別は文章読みまくって慣れるしかないので、
問題集でも良いし単語集でも良いから、
解説に文章中の品詞の説明が載っている参考書をやりましょう。
あと、単語も必要ですよ。


190 :大学への名無しさん :04/05/08 22:51 ID:9pCrl2hI
文法事項が結構網羅されてる例文集ってないですか??多くない程度で(250文くらいで)。


191 :大学への名無しさん :04/05/09 00:17 ID:V1vtq+5c
富井の最強の古文読解やってる人いますか?


192 :大学への名無しさん :04/05/09 14:28 ID:yI5wfpMg
>>145
144じゃないけど、うちの講師も「単語は語源が重要」っていってた
例えば巷の単語集とか辞書に載ってる単語の訳(例えば「やがて」→「1.すぐに 2.そのまま」)
は訳例であって、そのまま文章の意味にぴったり合うことはあまりない。
だから、語源や派生語からその古語のニュアンスをつかんで、その場に応じて自分でふさわしい訳を作れることが重要らしい
これをやるには辞書をじっくり読むことが必要だとか


193 :大学への名無しさん :04/05/09 15:27 ID:3XleGftQ
マドンナ古文+古文単語は完璧にしたんですけど、和歌の修辞についてまったく無知です。
これがセンターに出たらますいんでやっときたいんですがこれがいいってゆー本ありますかね?
テンプレだと「古文解釈の方法」に和歌の修辞も入ってるらしいんで候補なんですがセンターだけだと
オーバーワークになりそうなきがしないでもないんですが。


194 :焼餡 ◆kEZFIRZHoU :04/05/09 16:25 ID:BFzPy+wn
ステップアップノートってどっちかというと初学者用ですか?


195 :高3さだを :04/05/09 16:48 ID:u0XbcEhE
偏差値60くらいです 漢文は漢文やまのやまでなんとかなりますかね?


196 :大学への名無しさん :04/05/09 18:04 ID:8c7jj3fh
>>192
なるほど、全ての語学に共通して言えそう。
名詞はともかく、他の単語は単体で覚えてもあまり意味はないということかな。
文章中で覚えればある程度のニュアンスは掴めるかもしれませんね。
>>194
初学者用をうたっているけど解説が物足りないので、
別の参考書で文法を学びつつ演習部分だけやるのがベストかと。


197 :大学への名無しさん :04/05/09 18:10 ID:zdIghkFh
古文が全然できません。
(短い文ならなんとなく意味もわかるのだが長くなると4行くらいでダメ)
こんな自分は何から始めればいいのでしょうか?
やはり単語ですか?


198 :大学への名無しさん :04/05/09 18:26 ID:8c7jj3fh
1に文法、2に単語。あとは文章経験。
しかし何より古文で恐ろしいのは、
出典を知っていると読解問題を簡単に解ける場合が多いこと。
今年の春に『あらすじで読む日本の古典』という本が出た。
受験界に風穴を空ける一冊となるか。


199 :大学への名無しさん :04/05/09 18:49 ID:SvCLYIAp
ゴロ513とマドンナの内容全部覚えたけど
全くだめだね。
やっぱり文章読む勉強しないとだめか、、、、、


200 :大学への名無しさん :04/05/09 19:12 ID:BLVadp8G
>>193
マドンナの和歌の本が最近出たから読んでみたら?


201 :197 :04/05/09 19:21 ID:6xIffr+P
>198
文法はどの本がいいですか?


202 :大学への名無しさん :04/05/09 19:30 ID:8c7jj3fh
>>201
漏れがやったのは望月の実況中継上下巻。
各単元が終わるごとにステップアップノート解いて確認。


203 :大学への名無しさん :04/05/09 19:40 ID:3XleGftQ
>>200
おお!情報どうもです。しりませんでした。今度本屋で内容見てみます。マドンナすきなんでw


204 :大学への名無しさん :04/05/09 20:28 ID:bEfoKOWn
>>192

その先生は典型的な先生ですよ。受験の立場にたってない。
理系で、いや文系でもそんなことやってたら死んでしまうよ。


205 :197 :04/05/09 21:11 ID:ZEvW0gLF
単語はピコ単でいいと思いますか?


206 :大学への名無しさん :04/05/09 22:14 ID:n9GVkhjI
漢文で早覚えやったら次は何?過去問?演習用のいい参考書あったら教えて下さい。


207 :大学への名無しさん :04/05/09 22:18 ID:8c7jj3fh
>>206
同じ著者の『田中式問題集』がお薦め。
自信があればセンター過去問。


208 :大学への名無しさん :04/05/09 23:17 ID:5jjdjnlX
>>205
効率よく丸暗記したいならピコ単
丸暗記よりも語源などで覚えたいならマドンナ
俺はマドンナを薦めるけどね
暗記しようと思わないでただ読んでるだけでも
頭に入ってきてなかなかいいよ


209 :焼餡 ◆kEZFIRZHoU :04/05/10 14:45 ID:DIxUkejU
ステップアップノートやりましたけど糞簡単でびっくり。
あと何かいい文法の問題集とかってありませんでしたっけ?
それとも文法問題ってこのくらいのレベルでいいんでしょうか…?


210 :大学への名無しさん :04/05/10 15:53 ID:mt+eW9L7
>>209
河合から出てるテーマ30が結構良い。文法の確認にどうぞ。
でもステップアップノート簡単に感じたなら、
文法の基礎は完璧に出来てるって事だから、
さっさと文章読み始めちゃったほうが良いと思う。
ちなみに単独で出てくる文法問題は、上記のテーマ30で十分です。


211 :大学への名無しさん :04/05/10 22:22 ID:yoCxoORR
単語(古文)でゴルゴ13の絵がかいてある
語呂合わせで覚える奴使ってる人いますか?
他のと比べて安かったので買おうかと思ったのですが
メリットデメリットあれば教えてください。


212 :大学への名無しさん :04/05/10 23:04 ID:9RNdeMOW
ゴロ語まじ覚えにくいよ。ゴロが強引なのおおい。普通に覚えたほうが早くね?


213 :大学への名無しさん :04/05/10 23:07 ID:dK08RpW5
記憶のアウトプットにはゴロは有効だと思う


214 :大学への名無しさん :04/05/10 23:07 ID:I4s05gWF
>>203
どんなのか読んだらレポしてな


215 :大学への名無しさん :04/05/11 03:11 ID:7yB/XPLK
私は勉強の気分転換にマドンナ古文単語読んでるよ。
なんか学習ってカンジしなくて、へぇ〜、ってカンジで読めて楽しい。

BookOFFで100円で売ってたから買ってきたんだけど、イイ(゚∀゚)


216 :大学への名無しさん :04/05/11 04:30 ID:58A2dQQD
ゴロゴはCDでおぼえるとよいよ。
50分ほどで500語チェックできるのは大きいね。


217 :大学への名無しさん :04/05/11 19:12 ID:tnVrg96G
皆さん古文単語覚えるときどうしてます?
私は単語帳を見つつ書いてブツブツと言いながらです。


218 :大学への名無しさん :04/05/11 20:20 ID:IsqSB7+r
望月の実況中継上下巻ってやるのに
どれくらいのペースでやってどれくらいで終わりますか?
何か結構な厚みなんで・・・
あと文法問題集もやるとしたら
どんなのがいいですか?
教えて下さい。よろしくお願いします。


219 :大学への名無しさん :04/05/11 21:08 ID:mwCxnNjG
俺河合塾生だけど、
古文の先生は「単語帳はなんでもいいが、マドンナだけはダメ。
買ってしまっている人はそれをざっとやったあと600語くらいのをもう一度やれ」
と言っていた。そして俺はマドンナを持っていた。


220 :大学への名無しさん :04/05/11 22:49 ID:U5ubUYc0
>>219
俺河合塾生だけど、
ゴロで覚えるとかあるらしいけど全然ダメだねー とか言ってた。

そして俺は(ry


221 :大学への名無しさん :04/05/11 23:15 ID:E3jpC0XJ
>>219
あれを230語しかないと思ってるやつは馬鹿だよ。
まとめて覚えるでかなりあるし、関連語もたくさんあるし
400くらいはあるでしょ


222 :大学への名無しさん :04/05/11 23:43 ID:FU2tJbmV

普通に受験でいるのは300くらいでいいわけだが


223 :大学への名無しさん :04/05/11 23:59 ID:DC6zsrIG
学校でもらったのですが、明治書院の「精選 古典文法 改訂版」のレベルが知りたいです。
ご存知の方、お願いしますm(__)m


224 :223 :04/05/12 12:59 ID:KmZ6pkbI
いちお、
ISBN: 4625200342
です。お願いしますm(__)m


225 :大学への名無しさん :04/05/12 16:46 ID:Ao6w8vcO
その本は知らないけど、学校で配られる副読本なら必要な事項は基礎から全て書かれてるはず。
解説がそっけなかったりするから「はじてい」とかと違って独習するのは大変だろうけど、
学校で古典文法の解説をしてくれるなら聞いておいて損はない。


226 :大学への名無しさん :04/05/12 18:59 ID:KmZ6pkbI
>>225
2浪だったりする。望月やって演習用としてそれかステップ(ry やりますわ★


227 :大学への名無しさん :04/05/12 19:56 ID:6MNacfDY
今持ち好きの実況中継をやっているのですが
演習用としてはやはりステップアップノートが適してるのですか?


228 :大学への名無しさん :04/05/12 19:59 ID:wau2kmfS
ステップアップって文法だけの演習本ですか?
それとも読解演習もできるようになっているんですか?


229 :大学への名無しさん :04/05/12 19:59 ID:Ms6s4PCK
適してるのです。


230 :大学への名無しさん :04/05/12 20:03 ID:Ms6s4PCK
>228
文法オンリーです。
だからこそのあの薄さ。
なので読解は別に用意。


231 :大学への名無しさん :04/05/12 20:34 ID:84sEtJ8p
>>228

センターのみなら、多少の文はあるから覚えるくらい音読して、そのあとは過去問すればいい。
過去問だけでも30問はあるよ


232 :大学への名無しさん :04/05/12 20:34 ID:HdPQ63SH
俺も河合生(文系)だけど、
古文の先生はセンターだけならマドンナで十分
って言ってたよ。
二次でいる場合は、桐原やZ会の単語帳がいいって言われた。
文系で二次でいる場合の人の中で既にマドンナやゴロゴを
持ってる人は夏までに十週した後、上記のものに切り替える
のがベストらしい。
二次で必要な単語数は800らしいが、実際は最低400覚えて
いれば対応できるみたい。


233 :大学への名無しさん :04/05/12 22:39 ID:+xowoFVb
はじていイイヨイイヨ。
助詞って、大事なんでつねぃ。


234 :大学への名無しさん :04/05/12 22:41 ID:L/fXGaR7
なんか現文でも品詞分解で助動詞が気になってしまう。


235 :大学への名無しさん :04/05/12 22:43 ID:yQ2vlQDT
>>232
河合の参考書を薦めないのが良いね


236 :大学への名無しさん :04/05/13 03:12 ID:6h8cyL14
文法の演習用に代々木ライブラリからでてる「基礎から学べる入試古文文法」をやってるんだけど、こっちよりもステップアップノートやったほうがいいかなあ?


237 :大学への名無しさん :04/05/13 03:51 ID:Fg+oT8gE
マドンナ古文が数ページ目からさっぱりなんですが、
マドンナ古文を読むための基礎か、もっと初級からの参考書ありますか?

・望月古典文法講義の実況中継(上下)
・冨井の古典文法をはじめからていねいに

この2冊が評判いいみたいだけど、
マドンナ古文さっぱりのレベルでも大丈夫でしょうか?
(本屋で中身みたいけど、見つからなくて…)


238 :名無しさん :04/05/13 12:42 ID:aQgsHCT7
駿台の古文解釈の方法やれば、早稲田の問題なども読めるようになるかな?
コレのレベルしりたい


239 :大学への名無しさん :04/05/13 20:18 ID:Nz8HGybY
はじてい使ったら品詞分解出きるようになった


240 :大学への名無しさん :04/05/13 20:27 ID:oAuSDmFh
吉野終わってるな
こいつの授業糞すぎ。
でも他にとれないから氏ね


241 :大学への名無しさん :04/05/13 22:29 ID:5rmSOh3H
>>240
どんな風に終わってるの?
自分は体験授業うけただけですが、口語訳を繰り返し読み上げるのが耐えがたくて
望月にしましたが・・・。






242 :大学への名無しさん :04/05/13 23:12 ID:C1TBt7IF
冨井はじていと、望月実況って、両方やってもあんま意味ないですか?

内容がかぶりまくってたりするのかな、って思ったんですが


243 :大学への名無しさん :04/05/13 23:46 ID:c1dRyppw
>>242
どっちかやってから決めれば良いんじゃないの


244 :大学への名無しさん :04/05/14 00:08 ID:3HjsVYym
>>240
矢野先生はどう?


245 :大学への名無しさん :04/05/14 00:56 ID:JNIFpz7n
>>243
いま、はじてい7割ぐらいってとこですが
なんか少し物足りないんじゃないかな、って思ったもので・・・


246 :大学への名無しさん :04/05/14 00:58 ID:3+j1g2Ry
>>238駿台の古文解釈の方法]

それは、すばらしいよ。

「英文解釈教室」の古文版と言われるほど。





247 :大学への名無しさん :04/05/14 12:07 ID:CQF3acVc
まったくの0からのスタートなのですが、中学の古文・漢文もやる必要があるのでしょうか?
 誰かご教示求む。


248 :大学への名無しさん :04/05/14 13:39 ID:GbywOcQ/
係り結びとか知らないとツライだろ


249 :大学への名無しさん :04/05/14 19:15 ID:gjJvmqLo
古文単語ってゴロゴとマドンナが他に比べて圧倒的に覚えやすいと思います?
普通に羅列してあるやつ買ってしまったので。。。


250 :大学への名無しさん :04/05/14 19:19 ID:5iM3VFA0
>>237
古文レッスン


文法なんかはじめからやろうしたら
古文全然できないやつはなにがなにやらさっぱりわけわからなくなる
望月と富井はレッスン読んでからやれ


251 :大学への名無しさん :04/05/14 19:54 ID:3TXMGwfr
>>240
はじていと同じ内容の富井の古典文法の講座受けたけど富井の授業は最高だった。
助動詞の由来とか教えてくれるし、文法は飽くまで読解の道具ということを忘れていないし、
文法をどうやって読解につなげるのか教えてくれるので文法の授業なのに読解も出来るようになった。
よく「文法おたくにはなるな」って言ってた。


252 :大学への名無しさん :04/05/14 21:20 ID:9KA8hdNu
「センター古文解法マニュアル」三羽邦美
はどう思いますか?


253 :大学への名無しさん :04/05/14 21:27 ID:sQv7pKrq
みんな読み解きやれよう。
文章も読めてお徳だよ?


254 :113 :04/05/14 21:46 ID:wFXe7UUl
>>279
読み解きって時間かかるよね


255 :大学への名無しさん :04/05/14 22:05 ID:dfRGdofD
漢文に1問1答ってないですか??


256 :大学への名無しさん :04/05/14 22:10 ID:sQv7pKrq
>254
かかるけど、何周もするうちにだんだん速くなってくる。


257 :大学への名無しさん :04/05/14 22:24 ID:wk1iqASu
>>256
初見の文読むのも早くなる?


258 :大学への名無しさん :04/05/14 22:30 ID:sQv7pKrq
>>257
うん。
特に古文は背景などの基礎知識が重要だから、
様々な文章に触れておけば初見の文章も推測しながら読める。


259 :大学への名無しさん :04/05/14 22:36 ID:wk1iqASu
>>258
トンくす。
本屋で覗いてみます。


260 :大学への名無しさん :04/05/14 22:40 ID:sQv7pKrq
>>259
最低限文法の基礎は必要です。
念のため。


261 :大学への名無しさん :04/05/14 22:51 ID:F9L0KLq2
古文の単語で実トレの話題が無いみたいですけど、どうなんですか??


262 :大学への名無しさん :04/05/14 23:34 ID:uLPR0uzs
>>261
ないことはないだろ。たまに「いいよ」って書き込みあるよ。


263 :大学への名無しさん :04/05/14 23:47 ID:wk1iqASu
>>260
んなこたわかってるよw


264 :大学への名無しさん :04/05/15 14:10 ID:fHMebKaH
センター古文で7割とるのに
古文マドンナ解法
マドンナ古文単語230
マドンナ古文
以外に必要なものありますか?


265 :大学への名無しさん :04/05/15 15:12 ID:rOI3cL/X
大きい本屋にも、
はじていが、どこにも置いてないは何故?

マドンナをやれという事なのか?


266 :大学への名無しさん :04/05/15 15:18 ID:6UWTDpWC
>>265
なんのためにpcもってんだよ


267 :大学への名無しさん :04/05/15 15:21 ID:UTdPeNAj
>>264
センター古文で7割取るのに必要なのはセンター古文で7割取る学力


268 :大学への名無しさん :04/05/15 16:00 ID:fHMebKaH
>>267
すみません。
足りない分野があるか
ということが聞きたかったのですが…


269 :大学への名無しさん :04/05/15 16:17 ID:hNRz5luY
>>267

おまえ中学生かボケ。


270 :大学への名無しさん :04/05/15 16:40 ID:1amzI0FD
>>267過去問


271 :大学への名無しさん :04/05/15 20:11 ID:qoK+4xQl
>>267
馬鹿か市ねつまんねーんだよ。わかったらもうくんな


272 :大学への名無しさん :04/05/15 20:18 ID:oGKxeIjh
過去門(追試除く)を早めにやって
青本、予想パック、河合のセンターGを直前にやればいい


273 :大学への名無しさん :04/05/15 20:48 ID:HAuBi0mo
マドンナ230→読み解き&センター過去問でセンター古文の対策するつもりなのですが、
文法を計画に入れてないことに気づきました。
もし、文法やんないで単語だけで古文勉強したら、どうなるんでしょう?

ちなみに、2004年のセンター古文は最初の単語の問題だけ真面目に答えて、
あとは全部Bにマークして、のこり78分を現代文と漢文にまわしました。
結果、古文18/50でした・・・。
今度は35点は取りたい・・・・。


274 :大学への名無しさん :04/05/15 20:53 ID:Xb5EzszV
単語よりまず助動詞くらいの文法はやっておいて損はないと思うよ
結局単語もやらなくてはいけないんだけど、
単語ばっかりやっていても文章の内容を理解しにくいので文法は大事!!

まぁ単語はマドンナのみでも結構解けるが
後ろの読解は文法力ないとキツイキツイw


275 :大学への名無しさん :04/05/15 20:56 ID:l09a3dJ1
土屋の公式222は、文法がほぼ大丈夫な人が確認用に使うといいと思う。
わかってるようでわかってないところを固められる。
1ページ1公式ってのも使いやすい。


276 :大学への名無しさん :04/05/15 20:58 ID:6UWTDpWC
>>273
読み解きが無駄


277 :267 :04/05/15 21:33 ID:UTdPeNAj
こんなに反応されるとは思わなかったw

>>273
絶対に文法はやらないと高得点はは無理。
例えば傍線部を解釈しろって言う問題で、傍線部に助動詞の「む」があって主語が一人称
だったら「む」の意味は意志になるから選択の中から意志以外の解釈を消したら2,3個けせる。
こんな風にして文法はかなり役に立つし、文法が判ってたら識別の問題なんか得点くれるようなもん。
もう単語は完成してるみたいだから富井のはじていでもやって文法も完成したら7割なんか楽勝。




278 :267 :04/05/15 21:53 ID:UTdPeNAj
>>269 >>271
俺にしょーもないレスするんだったらおまいらが>>264の質問に答えてやれよ。




279 :大学への名無しさん :04/05/15 21:55 ID:bfWR8w41
>>278
お前が実はカワイイ奴だということがわかった


280 :大学への名無しさん :04/05/15 22:22 ID:qoK+4xQl
>>264
完璧にやれば十分。それ以上やるな。


281 :大学への名無しさん :04/05/16 01:18 ID:pQFWybt3
東大を志望している文系2年なんですけど、
古文をでマドンナ古文やった後、
マドンナ古文解法か古文上達やるかで迷っています。
どちらがいいでしょうか?


282 :273 :04/05/16 08:09 ID:AjLBeROA
>>274 >>276-277
やっぱ文法は大事なのですか・・・。
修正案としては、読み解きを外して、はじていとマドンナの同時進行を夏までにおえ、
以後はセンター過去問、余裕があれば、センター実戦問題というところでしょうか?


283 :264 :04/05/16 08:31 ID:/uvDKBfw
みなさんありがとうがざいます


284 :大学への名無しさん :04/05/16 08:51 ID:LOKQpPnm
望月の実況やってるんですが、だめなんです。わかりやすくてその時は理解するのですが、何度繰り返しても忘れてしまいます。講ごとにステップアップノートを解いてます。読解しながら覚えていくのがいいのでしょうか?


285 :大学への名無しさん :04/05/16 11:25 ID:Ouf5PmZu
>>281
2年だったら解法やってから上達するのがいいかと。


286 :大学への名無しさん :04/05/16 11:48 ID:v1BTxmII
>>284
漏れは読みながらノートにまとめを書いて、
そのまとめをひたすら書いて覚えますた。
要点に青ペン引くだけでもいいから、
忘れたと思ったらそれを書いて覚える。これ大事。


287 :大学への名無しさん :04/05/16 12:17 ID:LOKQpPnm
>>286読むだけだからだめなんですかね!何度も書いてやってみます。


288 :大学への名無しさん :04/05/16 12:23 ID:M/58jNe4
高一です。上一段活用とか未然形とか全然わかりません。古文の授業が全くわかりません。

全く知識の無い人でもわかりやすい古典文法の参考書、解説の多い問題集等オススメ教えて下さい。


289 :大学への名無しさん :04/05/16 12:25 ID:z4qZ/ii1
>>288
その状態じゃなによんでも無駄だから
古文の講師に質問して活用とかちゃんと聞いたほうがいい


290 :大学への名無しさん :04/05/16 12:25 ID:v1BTxmII
古文研究法


291 :大学への名無しさん :04/05/16 12:34 ID:Ouf5PmZu
>>288
まずは助動詞の活用表を手書きで写して
部屋の壁に貼っていつでも声を出して読みましょう。
活用覚えないと参考書が読めませんから。
その後にマドンナでもはじていでも何でもいいから
初心者向けの参考書をしましょう。
これで基本の土台ができます。


292 :大学への名無しさん :04/05/16 12:37 ID:M/58jNe4
マドンナ、はじてい って本の名前?


293 :大学への名無しさん :04/05/16 12:38 ID:z4qZ/ii1
>>292
テンプレ嫁


294 :大学への名無しさん :04/05/16 12:39 ID:M/58jNe4
それなに?


295 :大学への名無しさん :04/05/16 12:41 ID:fUtyO/e8
マドンナ→「マジでどんな問題でもとける古典」旺文社
はじてい→「恥をかかないために低いとこから古典文法」桐原
本屋で探せ


296 :大学への名無しさん :04/05/16 12:42 ID:v1BTxmII
>>294
>>9-12を読んでください。
その上で質問をどうぞ。


297 :大学への名無しさん :04/05/16 12:48 ID:NrE6gwt4
ID:M/58jNe4


298 :大学への名無しさん :04/05/16 13:33 ID:PZgHk8LC
288とは違う高一です。
とりあえず288にアドバイスしている助動詞を覚えようと
頑張ってるんですが、
最初はレッスン、はじていからでないと理解しづらいのでしょうか?
今年大学受かった兄がマドンナ古文持ってて、そっち使おうとしてたんですが…。
やはりレッスンorはじてい→マドンナにつなげていく方がよいのかな?


299 :281 :04/05/16 13:41 ID:pQFWybt3
>>285
ありがとうございました。


300 :大学への名無しさん :04/05/16 14:47 ID:NrE6gwt4
ID:M/58jNe4


301 :大学への名無しさん :04/05/16 17:35 ID:F8xOwOAU
>>298
時間があるんだから、好きにやってみれ
早いうちに自分で計画したりとか挫折したりとか経験しとくといいと思うよ
ちなみに、マドンナは別にハイレベルじゃないからね


302 :大学への名無しさん :04/05/16 18:19 ID:b1XaXvGX
>>298
レッスンとマドンナの扱っている内容はそんなに変わらない。
今買うなら最近出たレッスンの方がいいかも、という程度。


303 :大学への名無しさん :04/05/16 19:59 ID:0RLXlWB3
現代文に時間を割きたいのですが古文は単語・文法の他は
元井の必殺古文通年だけで大丈夫でしょうか?


304 :大学への名無しさん :04/05/16 20:17 ID:b1XaXvGX
>>303
そりゃ志望校とあなたの頭のデキによりますな。


305 :298 :04/05/16 20:55 ID:PZgHk8LC
>>301
ありがとうございます。とりあえずマドンナ古文はじめて、
理解できそうにないのならはじていから始めてることにします。

>>302
近くに売ってないから中身がどういうのか分からなかったので
内容があまり変わらないってのを聞いて安心しました。


306 :大学への名無しさん :04/05/16 21:25 ID:z4qZ/ii1
>>305
マドンナとレッスンはだいぶちがうよ
レッスンのほうがレイアウトがかなりすっきりしててよみやすい
説明もかなりわかりやすくなってる


307 :大学への名無しさん :04/05/16 22:01 ID:WAlLpU26
今年京大に志望を変えて古文が二次で必要になりました。
去年古文はまったくやってなかったんで
なにをやっていいのかさっぱりわかりません。
どなたかプランを教えてください。お願いします。


308 :大学への名無しさん :04/05/16 22:26 ID:cy91Y38v
まずは古典実況とサブノートで、文法確認。
そして土屋1・2→古典上達→得点奪取古文→最強の古文


309 :大学への名無しさん :04/05/16 22:30 ID:pEgDPW97
得点奪取より最強の古文の方が難易度高いの?


310 :大学への名無しさん :04/05/16 22:41 ID:WAlLpU26
サブノートと土屋1・2の正式名称をおしえてください


311 :大学への名無しさん :04/05/16 22:53 ID:NvkID4OM
高1なんですが、まずは何をすれば良いでしょうか?


312 :大学への名無しさん :04/05/16 23:43 ID:pEgDPW97
>>311
過去ログ読む
てか、高1のときは部活に打ち込め


313 :大学への名無しさん :04/05/17 02:00 ID:r4in6fKr
今日、本屋で大学案内が発売していたので見てきますた。
早稲田法学部の範囲  「国語TU」



ん?漢文入りじゃねえかあぁぁぁ(´Д`;)
過去問も見ました。
融合問題みたいな感じなんですが、あの問題はどのくらいのレベルなんですか?
結構レベル高いですか?


314 :大学への名無しさん :04/05/17 06:26 ID:RJ2Ezkdf
>>311
高1なんてなんもしなくていいんじゃね?
せっかくなんだから遊んどけよw
受験勉強なんて人生の無駄に近いからな…。
トイレで単語帳やるくらいにしとけば?


315 :大学への名無しさん :04/05/17 13:50 ID:AXDLOrk1
>>313 融合になった方が解きやすいかも。むしろ単体で出たらマニアックで爆死する。漢文は基礎が標準らしいからがんがれ。


316 :大学への名無しさん :04/05/17 16:56 ID:PdGjid79
>>311
ドコの大学志望かぐらい書かないと、
何もアドバイスできない。


317 :大学への名無しさん :04/05/17 17:07 ID:MaW8XEzX
テンプレの、駿台の「古文解釈の方法」を買って第1講やってみたけど・・・むずい(;´д⊂ヽ
諦めようかな・・・・。


318 :大学への名無しさん :04/05/17 17:10 ID:MfWDiZ8c
全部吸収して同レベルの問題解けるようになれば良いんだよ。


319 :大学への名無しさん :04/05/17 17:22 ID:CUXtCXrT
旧帝理系志望の高3です。
センター古文はどれぐらいで妥協すべきでしょうか?
昨日の全統マークでは29点(?)でした。


320 :大学への名無しさん :04/05/17 17:26 ID:MfWDiZ8c
現文よりは古漢のほうが取りやすいと思うですよ。
妥協せずに満点狙ったほうが(・∀・)イイ!!


321 :大学への名無しさん :04/05/17 17:27 ID:MaW8XEzX
>>318
古文解釈の方法やったことありますか?


322 :大学への名無しさん :04/05/17 17:37 ID:lAUdtiYU
ナラカサ行変格活用と四段〜下ニ段、ク、シク活用を覚えた程度
なんですが即効性がありわかりやすく完成度も高くしたいのです。
今学校で配られたやつをゴリゴリやってたんですが
もう正直読むのも辛いです・・。
なにかオススメの参考書ないですか?


323 :大学への名無しさん :04/05/17 17:50 ID:MfWDiZ8c
>>321
あああゴメンナサイ。
問題集と勘違いしてました。
古文版解釈教室みたいな感じでしょうか。
解釈系やったこと無いのでわからないです役立たずですみませんです。

>>322
文法演習したいのなら、河合のステップアップノートもしくは、
河合の古文文法問題演習(テーマ30)がお薦めです。
後者は若干読解が入るのでちょいムズめ。


324 :322 :04/05/17 19:08 ID:lAUdtiYU
>>323
前者は演習じゃなくても
参考書代わりというか、知らない知識を吸収&演習ということも
できるんですか?あとそれは市販ですよね?


325 :大学への名無しさん :04/05/17 19:17 ID:MfWDiZ8c
>>324
どっちも確認用です。市販です。
知識として吸収したいなら、このスレでは『望月の実況中継(上下巻)』か、
もしくは『はじてい』が評判良いです。はじていの説明は>>12に載っています。
じっくり立ち読みして覚えやすそうな方を選んでください。


326 :322 :04/05/17 19:34 ID:lAUdtiYU
>>325
ありがとうございます。
漢文も同じように始めたいのですが
オススメありますか?進度はまだ初心者といったところです。


327 :大学への名無しさん :04/05/17 19:53 ID:VE5TtDQV
>>312
>>314
>>316
国立は欲を言って東大ですかね・・・
都立大とか千葉など、私立は早慶も狙っております。


328 :大学への名無しさん :04/05/17 19:56 ID:MfWDiZ8c
>>326
最初は河合の『漢文ステップアップノート』でレ点とか(多分第1講)を学ぶ。
句形は『早覚え速答法』で覚えて、1章ごとにステップアップノートで対応する句形を復習。
まずはこんな感じでしょうか。
あとはセンター・私大か国立かによって対策も変わってくると思います。


329 :大学への名無しさん :04/05/17 23:19 ID:iEz05rvd
今はじていをやっているのですが、次は何をやるのがいいんでしょうか?とりあえず単語はやるつもりです。
学校では1年のときしか古典が無く、さらにその先生がありえないような授業する人で、
基本はほぼ完璧にありません。今までもフィーリングで模試などは解いてきました。
国語はセンターのみで漢文まで必要です、よろしくお願いします。


330 :大学への名無しさん :04/05/19 01:46 ID:HtDobxNV
おれ古文が苦手でいまはじてい読んでるんですが、
書いてあることがよくわかりません。
これってかなり重症ですよね?
はじていって0から始める参考書だし。
まだ1週目の途中なんですが、
何回か繰り返せばわかるようになるんでしょうか?


331 :大学への名無しさん :04/05/19 02:49 ID:OuN4bZTt
紫の上にゾッコン


332 :大学への名無しさん :04/05/19 03:26 ID:HY4h0tu3
馬鹿め、紫の君を愛してこそ真の源氏フリークだ。


333 :大学への名無しさん :04/05/19 06:35 ID:oZWkgiw8
はじてい読みながらステップアップノートで確認、でやってくつもりなんだけど問題ないよな?ステップアップノートって直接書き込んじゃって問題なし?


334 :大学への名無しさん :04/05/19 07:39 ID:IbBkPomw
>>331
おかめさんだぞ・・・正気か!?


335 :大学への名無しさん :04/05/19 09:47 ID:JwAhPte8
あさきゆめみしのやつは可愛いよ


336 :331 :04/05/19 09:57 ID:KO4b4Occ
源氏物語を七日間で読むって本でもかわいく描いてあります。
さらに、ここ1年くらいでロリ属性が出てきたから・・・orz
1000年前の人ってどんな顔してるんだろうね。
最近は古文常識を読んで少し古典アレルギーが改善された。


337 :大学への名無しさん :04/05/19 20:33 ID:tFaQy2+B
どなたか>>330お願いします


338 :大学への名無しさん :04/05/19 20:35 ID:DXNp5Bmw
良くわからない文章を抜粋してみれ。


339 :大学への名無しさん :04/05/19 21:39 ID:uy0dhnMj
まず一回全部よんでみろ。
一回で覚えられる人間なんてほとんどいないからわかるまで何回も読め。


340 :大学への名無しさん :04/05/19 23:28 ID:qx2dbRPv
望月実況をアマゾンで中古で買ったら94年発行の超古いのが
届いたんですが、内容って変わりませんよね?(汗)
定価が980円とかなってて、ますます不安になってきた・・・。
タルとトシ坊っていう登場人物いますよね?w


341 :大学への名無しさん :04/05/19 23:32 ID:oDrykaBr
>>340
あーあ、やっちゃったね


342 :大学への名無しさん :04/05/19 23:52 ID:qx2dbRPv
え!?
最近のはそんな人物出てこないの?


343 :大学への名無しさん :04/05/19 23:55 ID:mp86FfSq
>>342
それでいいんだよ、やっちゃったね


344 :大学への名無しさん :04/05/19 23:58 ID:qx2dbRPv
いいのに。やっちゃったっていうのは?


345 :大学への名無しさん :04/05/19 23:59 ID:X8XK0EIX
おわったな


346 :大学への名無しさん :04/05/20 00:00 ID:YvmSSPU+
さいたまぁ


347 :大学への名無しさん :04/05/20 00:02 ID:pfFQNi9R
わけわかんね。もういいや


348 :大学への名無しさん :04/05/20 00:29 ID:fCw9MjhR
>>340
私が持っているのは2001年刷りですが、
改訂したとは書いていないので問題無いでしょう。
タルとトシ坊ですし、内容も一緒だと思います。


349 :大学への名無しさん :04/05/20 00:52 ID:o9rGZoPK
国語はセンターでしか使わないのですが
今は英数物理やりたので
だいたいいつからやったほうがよいですか?
単語とかも全くやってません。


350 :大学への名無しさん :04/05/20 01:30 ID:S/31/EaG
富井のはじてい終わらせたら読解はなにやればいい?
マーチいきたいでつ。いちおマドンナ古文もあります。


351 :大学への名無しさん :04/05/20 02:07 ID:pfFQNi9R
>>348
よかったぁ〜。。。ホントありがとう


352 :8 :04/05/20 02:37 ID:Iu2M55mq
4月から古典はじめました
まず古文は富井はじてい一周してから文法問題やりなおしつつ復習してます。同時に板野のレベル別問題演習(東進ブックス)の超基礎編やってます。マドンナもってるのですがサラッとよんだだけです。
漢文は早覚えしかやってません。
駿台に通っているのですがいまいちしっくりきませんアドバイスいただけるとありがたいです
早稲田政経志望です


353 :大学への名無しさん :04/05/20 10:18 ID:qtazbMNk
>>352
何を訊きたいのかいまいちしっくりきません
アドバイスいただけるとありがたいです


354 :大学への名無しさん :04/05/20 13:25 ID:P0mjzs72
Zの古文新読法ってかなりの名著だな。


355 :ぷー太 ◆hNCx62prg6 :04/05/20 13:43 ID:tF9aoSo1
古文漢文って乙会の最強古文と漢文道場で十分だよな?


356 :大学への名無しさん :04/05/20 13:51 ID:nwJ35JHs
古文新読法は俺には合わなかったよママン('A`)
でも確かに新しいよね
合う人には合うんだろうな


357 :大学への名無しさん :04/05/20 15:10 ID:/VFWE5aS
望月実況と合わせてステップアップノートやってきて、そろそろ読みに入ろうと思うんです
んで、古文解釈の方法も土屋の古文講義も立ち読みした感じ両方とも良いと思ったんですが、解釈の方法はその名の通り解釈のための本で土屋の古文講義は設問のアプローチのための本だと思うんですが
やるならやっぱり解釈の方法→土屋の古文講義なんですかね?

古文はセンターでしか使わないし、国立理系だから他教科も忙しいんで2つともやるのはかなり微妙かなとも思うんですが…

どなたかよろしくお願いします


358 :大学への名無しさん :04/05/20 15:59 ID:+9tfc2tB
>>357
センター本と文法でok


359 :大学への名無しさん :04/05/20 16:00 ID:+9tfc2tB
>>353
ワラタ


360 :高一 :04/05/20 16:30 ID:lM1JjqNm
>>354
高校で配られたんだが……正直どうなの?


361 :大学への名無しさん :04/05/20 16:39 ID:iNTnG/q7
>>360
「名著だ」って言ってるじゃん。。。


362 :大学への名無しさん :04/05/20 17:27 ID:/k3/PgeS
>≪漢文≫
> 【センター試験】
>○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
>注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声もあり。

ってどういうこと?詳細希望


363 :大学への名無しさん :04/05/20 17:47 ID:GST5bf/p
2003は難しかっただけじゃないの?
去年は早覚えと過去門で十分だったけど


364 :大学への名無しさん :04/05/20 18:14 ID:dzg+KWot
ゴロ513とゴロ565ってなにが違うの?
ゴロ513の訳が間違ってると聞いたのですが…


Perlget2ch ver 1.00